錦町調剤薬局
薬剤師 J
錦町調剤薬局で勤務させていただいてます。
薬学部卒業後からいままでずっと調剤薬局で働いています。
いくつになっても学ぶことは尽きないので日々働きながら勉強させていただいてます。
薬局以外でも小樽薬剤師会での活動もしておりますので、急病センターでの夜間当番、市民向けのイベント等で顔をみることもあるかもしれません。その際はお気軽にお声をかけていただけると嬉しいです。
私たちは皆様が何かあった際に頼って頂けるようなかかりつけ薬局を目指しております。
皆様が健康で笑顔に暮らしていける様全力でサポートさせて頂きますのでお薬の飲み忘れ、飲み合わせ、食べ物との相性など気になることがあった際はお気軽にご相談ください!
よろしくお願い致します。
薬剤師 Y
薬剤師の仕事環境は、私が大学卒業した時とは、大きく変わって来ている事を実感しております。患者様との服薬指導に紙管理記録簿からレセコンで管理記録、必要な情報は直ぐに引き出せますし、調べたいことや伝えたいことが直ぐに対応できてとても便利になりました。
2000年にスタートした介護保険前には、薬を施設や個人自宅に管理に出向くことも無かったです。
介護保険スタートして5年後位に、徐々に外に出る仕事の依頼が増えてきたと実感し、また、どのように多職種と関わればいいのか、全く未知で手探り状態だった事を思い出します。
2025年高齢者ピークを迎えるにあたり、高齢化社会に対応できる専門職としての対応が問われる感じを受けます。
薬剤師 O
こんにちは、私は大学を卒業して病院で2年働いた後は、ずっと調剤薬局で働いています。 調剤薬局で働く1番の魅力は病院の時より日々たくさんの患者さんとお話しできることだと思います。患者さんとお話しする中で、患者さんから長生きの秘訣を教えていただいたり、やる気や勇気を頂くこともよくあります。
私は薬局に来てくださる患者さんが、病気に対する疑問や不安を少しでも解消して帰って頂けることを目標にしています。
薬のことだけではなく、食事の検査値についてなど、何か疑問がありましたら気軽に相談して頂けると嬉しいです。
事務 T
こんにちは!
私の仕事は、受付・処方入力・電話対応・保険請求で、覚える事が多いですが、薬剤師さんや事務のみんなとも仲が良く、コミュニケーションがとれている環境なので、毎日楽しく仕事ができています。
また、患者様の事を第一に考え、笑顔で対応する事を心がけ、患者様からの「ありがとう」の声をいただく事が、やりがいとなっています。
お薬の残薬でお困りの方、飲み間違いの心配、お薬の配達や郵送なども対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
事務 Y
こんにちは事務をしています(*^^*)
私は、高校を卒業して錦町調剤薬局に入社しました。
入社する前は、春休みを利用してアルバイトをさせていただいていました。
まだ高校を卒業していなかったので、これからここで働くんだ、社会人になるんだと不安とドキドキしかなかったです(笑)
『調剤薬局』とはどのような仕事をするのか分かりませんでしたが、患者様と近い距離で接することができる仕事なんだと働くうちに知り、素敵な仕事だなと思いました(*^^*)
事務の仕事内容は、受付、処方入力、会計、レセプト請求などです。
とても優しく時には厳しく教えて下さる職場のみんな、優しく接して下さる患者様のおかげでここまで成長でき、やりがいのある仕事だと改めて感じています(*^^*)
薬剤師、事務と仲良く楽しく仕事をさせていただいています(*^^*)
これからも、戦力になれるようにがんばりたいと思います!
どうぞよろしくお願い致します(*^^*)
事務 M
錦町調剤薬局のホームページをご覧いただきありがとうございます。経験年数に関係なく新しい仕事に挑戦させてくれる職場で楽しく働かせてもらっています。
患者様とはお薬のことだけではなく色んなお話を聞くことで皆様との距離が近くなり「通いやすい薬局」に繋がっていると思っております。
皆様の健康に少しでも貢献できるようスタッフ一同日々精進して参ります。
薬局ではお薬のお渡しだけでなく、健康食品も販売しておりますので是非お立ち寄り下さい。
遠方の方や薬局に来られない方の為のお薬の配達も行ってますので気軽にご相談ください。
メルヘン調剤薬局
薬剤師 S
こんにちは、管理薬剤師のSです。
自分は高校生の時に初めて薬剤師という職業を知り、そこから目指し始めました。とは言っても薬剤師についてそこまで理解していたわけではなく詳しく知っていったのは薬科大学に入ってからかもしれません。
薬局で働くようになってからずいぶんたちますが、自分としては分かりやすく親切で何でも聞きやすい、そう思ってもらえるような薬剤師を目指しています。まだまだ発展途上ではありますが日々頑張っていきたいです。
よろしくお願いします。
薬剤師 W
こんにちは!
大学卒業後から調剤薬局で経験を積み、転職してきました。
店舗の方とのコミュニケーションがとりやすいのはもちろんですが、他店舗の方々とも交流がありとても働きやすい環境です。
また、出身が小さな田舎町ということもあり、地域の方々との交流が多かったことから、より地元に根付いた環境で働きたいという思いがありました。
薬に限らず、生活の一部に私たちが関与できる存在でありたいと思っているので、少しでも疑問や不安があれば気軽にご相談下さい!
処方せんがなくてもいつでも薬局にいらして下さい!
よろしくお願い致します!
薬剤師 E
こんにちは、薬剤師のEです。
ここで働く友人に誘われ転職してから、長くおせわになっています。子供の学校行事などで休むことが多かったですが、休みの時は他店からヘルプが入ってくれていました。市内に他にも店舗があるので、休みが取りやすい環境でとても働きやすいです。
又、コロナ禍で勉強会なども参加できなかったけれど、インターネットでの研修に対して支援してもらい勉強を続けることができています。
仕事に関しては、患者様との信頼関係を築くこととスタッフ間で正しい情報を共有することを意識しています。
これからも来局される患者様が安心して気軽に相談いただけるように心がけていきます。
事務 F
こんにちは、調剤事務のFです。
薬局の開設当時より働かせていただいております一番の古株です。
私は短大を卒業後3年ほど札幌で会社員をしておりましたが、以前から地元の小樽で働きたいとゆう思いがあり、病院での薬局助手を経て、現在の調剤事務の仕事に就くこととなりました。全くの未経験で知識もあまりなかったため、初めは他店舗の先輩方やシステムの会社の方が一から丁寧に教えてくださり、少しずつ仕事を覚えることができました。常に明るく和やかな雰囲気で笑顔が絶えない職場なので、とても働きやすく、だからこそ長く続けてこられたのだと感謝しております。今後も患者様にはなるべく速くお薬をお渡しし、少ない待ち時間で気持良くお帰りいただくことは勿論、当薬局を安心してご利用いただき、信頼される事務員であれるよう務めて参りたいと思っております。
事務 K
こんにちは!調剤事務のKです。
私は専門学校を卒業後、この職場へ調剤事務として就職しました。
専門学校で学んでいた、調剤事務の仕事に就きたく、それに加え地元で働きたいと思っていました。
最初の頃は薬の名前や、保険に関することなど学校では教わらなかったことも実務ではたくさんあり、覚えたり身につけることは大変でしたが、職場の皆さんが優しく教えてくださったり、聞きやすい環境のおかげで日々楽しく仕事をすることが出来ています。
調剤薬局はお休みの日も決まっているので、趣味の時間も取りやすいのが私にとって魅力でした。仕事も楽しく、自分の時間も取れてとっても働きやすい職場です。
まだまだ未熟な所はありますが、自分なりに患者さんのため、この薬局でお薬をもらって良かったと思ってもらえる様、日々精進していきたいと思います!
入船調剤薬局
薬剤師 M
卒業後、病院に14年勤務した後、パートとして入社しました。
薬局が多忙になった頃、ちょうど自分の生活ペースも落ち着いたので、正社員として採用となりました。
子供が小さいうちは、早退や欠勤など迷惑をかけてしまうこともありましたが、みんな「お互い様」と言って助けてくれたので、安心して勤務を続けられています。
小樽は特に高齢化が進んでいるので、明日はわが身と思い、患者さまにはわかりやすい対応を心がけています。
薬剤師 O
錦町調剤薬局に勤務している薬剤師です。
薬剤師という資格で勤めていますが、家に帰ればお酒を飲み、子供と一緒になってゲームしたり、休日になれば釣りに出かけたりとよくある生態をしております。
仕事をしていてもこのありふれた存在感は変わりませんので、隔たりを感じることなく相談等受けることができるよう努めてまいります。
薬について疑問に感じていることがあるけど、何となく聞きにくかったり、きっかけがなくて相談しにくかったりすることがあるかもしれませんが、薬のこと以外のなんてことはない会話をしていることもよくあることなので気兼ねなくお声かけください。
事務 A
事務員として、主に受付、処方せんの入力、会計、レセプト請求業務などを担当しています。
調剤薬局の仕事は未経験でしたが、先輩方が丁寧に、分かりやすく教えて下さったので、患者様にもまた利用したいと思っていただけるような親切、丁寧な対応を心がけています。
事務 W
調剤事務は未経験でしたが、これまで医療事務員として患者様への対応、受付や会計、レセプト業務など培ってきた経験を活かしつつ、調剤薬局ならではの業務で不安な事がある時は先輩や薬剤師さんに教えていただいたり、他店舗とも情報を共有したりしながら日々の業務を行っております。
高齢化に伴い在宅関連のお仕事も増え学ぶ事もたくさんありますが、患者様に寄り添っていけたらと思います。